ソ連版ロミオとジュリエット!? 《Вам и не снилось…》
Здравствуйте (ズドラーストヴィチェ)!こんにちは!
ロシア専攻4年の芝元です!
今月のブログのテーマは「文化」ということで、今回私が大好きなソ連の恋愛映画《Вам и не снилось… (ヴァム イ ニェ スニーラスィ)》をご紹介したいと思います!
この映画はYouTubeの制作会社の公式アカウントで無料公開されているので是非観てみてください!(※字幕はありません)
(制作会社のアカウントが載せているわけではないので大きな声では言えないのですが、YouTubeで英語版タイトル+Russiaで検索すると英語字幕バージョンが見つかります…ロシア語が分からない人はぜひ…)
【目次】
① 概要
この映画は1981年に公開されたИлья Фрэз (イリヤ フレス) 監督によるソ連の青春恋愛映画です。Галина Щербакова (ガリーナシェルバコーヴァ) 氏の«Роман и Юлька (ラマーン イ ユーリカ)»という小説が原作になっています。観客動員数は2600万人を超え、同時期に公開された映画の中で最高の出来だと賞賛されることもありました。1982年にはアメリカのニューヨークでも《Love and Lies》というタイトルで公開されました。
② 主要な登場人物
Катя (カーチャ):高校生の女の子。かなり小柄。大きな眼鏡が特徴的。
Рома (ローマ):カーチャのクラスメートの男の子。
Татьяна (タチヤーナ):カーチャとローマの文学の授業の先生。
Людмила (リュドミーラ):カーチャのお母さん。
Вера (ヴェーラ):ローマのお母さん。
Константин (コンスタンチーン):ローマのお父さん。
③ あらすじ
ある日、カーチャはお母さんとお義父さんと一緒に新しいアパートに引っ越します。そのアパートの近くにはローマ一家が住んでいました。アパートの前に到着した時、たまたま近くを通りかかったコンスタンチーンがリュドミーラのもとに元気よく駆け寄って来ます。というのも、2人はかつて恋人同士だったからです。その日からコンスタンチーンがリュドミーラのことばかり考えるので、ヴェーラはリュドミーラに嫉妬して、彼女のことが嫌いになります。また、彼女の娘であるカーチャのことも嫌いになります。その一方で、カーチャは新しい学校で同じクラスになったローマと仲良くなり、2人は両思いになります。ローマがカーチャと親密になるのを良くないと思ったヴェーラは、ローマを勝手に転校させます。しかし、2人の気持ちが離れることはありませんでした。次に、ヴェーラはローマをおばあちゃんの看病をさせるためにレニングラードに送ります。果たして2人は困難を乗り越え、再び一緒になることが出来るのか…。
④ 私のおすすめシーン
お気に入りのシーンは本当にたくさんあるので、厳選した3つのシーンをご紹介します!
【その1】
25:50~のローマがカーチャのサンダルに草を入れて悪戯するシーン。周りにクラスメイト達がいるのですが、この瞬間は完全に2人だけの世界が作られていて尊いです。それと、このシーンのカーチャが抜群に可愛いです。
【その2】
40:02~のタチヤーナ先生の部屋にクラスメート達が集まっているのをカーチャとローマ2人だけで向かいの棟から眺めるシーン。ここでは2人が色々と会話をするのですが、その中でローマの「Я буду смотреть на тебя. (僕は君を見ているよ。)」「Я всегда должен быть рядом. Понимаешь? Всегда. (僕はいつも君の傍にいなきゃいけない。わかってる?いつもだよ。)」という言葉に私は胸を射抜かれました…。死ぬまでに言われてみたい…。
【その3】
1:00:16~のローマがおばあちゃんの看病をしにレニングラードに行く前の別れのシーン。カーチャの「Давай умрем вместе. (一緒に死にましょう。)」には涙腺が崩壊しました。高校生だけれども、死ぬ気で愛し合っているというのがたまらないですね。感動しました。
⑤ 主題歌
この映画の冒頭や途中で何度も流れるのは«Последняя поэма (パスリェードニャヤ パエーマ)»という曲です。非常に美しいメロディーで、ずっと聞いていたくなります。
ちなみにこの曲はこの映画のために作られたのではなく、10年前に違う映画のために作られたものだそうです!
⑥ 驚くべき事実
・ロシアの人はウォッカを体に塗り込む!?
雨に濡れたローマがカーチャのもとを訪れるシーンで、カーチャが凍えるローマの体にお酒を塗ります。調べてみたところ、ロシアでは体を温めるためにウォッカを皮膚に擦りこむことがあるそうです!知りませんでした!果たして本当に効くのでしょうか…(笑)
・高校生役のカーチャは実は23歳
カーチャを演じたТатьяна Аксюта (タチヤーナ・アクシュータ)ですが、なんとこの時23歳だったそうです。しかも既に結婚していたといいます。誰よりも若く見えていたので衝撃ですね。
・ローマ役のНикита Михайловский (ニキータ・ミハイローフスキー)は若くして死去
この映画で多くの女の子を虜にしたローマ役のニキータですが、なんと27歳の時に白血病で亡くなってしまいました。才能に溢れる彼の演技をもっと見られないのは悲しいですね。ちなみに、彼の再婚相手で彼の最後の妻となった女性の名前はカーチャでした。
心がほっこりする超純愛映画《Вам и не снилось…》、ぜひみなさん観てみてください✨
それでは!さようなら!Пока (パカー)!
文責:芝元さや香
《参考サイト》
https://ria.ru/20100324/216122011.html
https://jiyuu.su/analiz-proizvedenij/vam-i-ne-snilos-sochinenie.html
https://ameblo.jp/tochka/entry-10151506308.html
https://news.nissyoku.co.jp/hyakusai/hgs-101-0002
https://back-in-ussr.com/2018/11/interesnye-fakty-o-semkah-filma-vam-i-ne-snilos.html
(全てのリンクへの最終アクセス:2021年5月26日)
*今日のロシア語*
сниться (スニーッツァ)
意味:夢を見る
последний (パスリェードヌィイ)
意味:最後の
поэма (パエーマ)
意味:長詩
мелодрама (メロドラーマ)
意味:メロドラマ