ロシア人YouTuberって最近めちゃ増えてない?
Всем привет(フセム プリヴェート/皆さんこんにちは)!
東京外大ロシア語科3年のりおです😊
あなたは、YouTubeをいつもどれくらい見てますか?
…私はほぼ毎日めちゃくちゃ見てます。
コロナ禍の今、勉強中や家事中のバッグ再生も含めると、一日6~8時間は流してると思います。(やばい)
私は、初めの頃は単に「ロシアのことを手軽に知りたい!」という理由で、2,3年前からロシア人YouTuberのあしやさんという方の動画を時々見ていました。
でも、おすすめ欄にどんどん関連動画が表示されていくので、いつのまにか色んな方の動画を見るようになり、チャンネル登録数も増えていきました(YouTube社の思うツボ)
今月の私たちのブログのテーマは「日本とロシア」ということで…
今回はそんな毎日YouTubeにズブズブの私がおすすめする、日本で活躍するロシア人YouTuberの方の動画をいくつかご紹介します!
基本的にすごく上手に日本語を話されているので、ロシア語がわからない方も全然余裕で楽しめますよ!
たくさん紹介したいYouTuberがいるので、どんどん紹介していきます。
気になった人がいれば、とにかく動画を見てみてください😂
あしや
母親が来日!人生初めて親孝行、お寿司をご馳走!🇷🇺→🇯🇵
あしやさんはロシア人YouTuberの元祖にして、聖母マリア的存在だと私は思っています。
日本でYouTube活動を初めて、なんと7年目になるそうです!
落ち着いた優しい語り口が特徴的で、ファッションやメイクもとっても可愛くて参考になります😊
私はこの動画のあしやさんとお母様の朗らかな感じがすごく好きで、いつか私もロシアに行ってしばらく経ったときには家族を呼んで一緒に観光できたらいいなあと思いました。
ピロシキーズ
【外国人の本音】日本人の口臭について...批判覚悟で言います
ここ1,2年で一番波に乗ってるロシア人YouTuberといえば、ピロシキーズのお二人でしょう!
小原ブラスさん(ブラちゃん)と中庭アレクサンドラ(アレちゃん)のコンビです。
「生まれはロシア、育ちは関西、舞台は東京」というキャッチフレーズでおなじみのピロシキーズは、ゴリゴリの関西弁で痛快なトークを繰り広げてくれます😂
この動画では口臭対策や歯のホワイトニングを実践して紹介してくれているのですが、もう着眼点から面白すぎて神です。
Saya Scarlet
【Saya Scarlet】 ぽっぴっぽー ☆ AudioNeko remix
Saya ScarletさんはYouTuberのみならず初音ミクのコスプレイヤーとして活躍されています!
「YOUは何しに日本へ?」というテレビ番組に出演したことをきっかけに、日本でも一躍有名になりました。
ちょうど1年ほど前に、Saya Scarletさんが来日されたときに生でお会いする機会があったのですが、めちゃくちゃ可愛くてびっくりしました…!
YouTubeでは主にボーカロイドの曲を歌ったり踊ったりした動画を載せていらっしゃいます。
安涼奈 / Alyona
【外国人の本音】日本人女性のここが羨ましい!
最近、特に女性のロシア人YouTuberがどんどん増えてきている中で、なお圧倒的な人気を誇っているのが安涼奈(アリョーナ)さんです!
日本とロシアの文化の違いについて独自の視点でお話しされている動画が多く、安涼奈さんの日本への愛がよく伝わってなんだかこっちまでハッピーになれます。
この動画では日本人女性の外見についてお話しされていて、「ロシアの女性は綺麗」なんてよく言われますが、「ロシア人からはそう見えるのか…なるほど…」と思うポイントがたくさんありました!
あーにゃ&しょうたろうの国際結婚vlog
日本からシベリアに国際郵便が届いた!妻の両親が大喜びw
現在シベリアで暮らしているロシア人のあーにゃさんと日本人のしょうたろうさんご夫婦が、日常のさまざまな出来事についてホームビデオ形式で紹介されているチャンネルです!
この動画では、日本からシベリアの家に届いた荷物の中に入っている日本産の食品や日用品にロシア人がどんな反応をするのかというとても面白いテーマで撮影されています。
あーにゃさんのお父様とお母様の反応がめちゃくちゃロシア人って感じで、なんかほっこりします☺️(伝われ)
SAWAYAN CHANNEL / サワヤン チャンネル
【検証動画】完全にロシア語でピザ頼もうとしたら店員にブチ切れられました。
サワヤンチャンネルは、兄サワと弟ヤンの兄弟で活動されていて、ネタ動画やゲーム実況動画を中心にアップされている人気YouTuberです!
お二人は厳密にはウクライナ出身のようですが、ロシア語をネタにした動画を上げていらっしゃるということで取り上げさせてもらいました。
ロシア語でピザを注文するっていう発想がもう神です、神すぎます。この動画は私たちのサークルのメンバーが教えてくれたのですが、涙が出るほど笑ました🤣
他にも、ロシア語の煽りマリオカートの動画はTwitterでもバスっていたので、見たことのある方もいるかもしれません!
ICHIGO TANUKI
ICHIGO TANUKI - 百万本のバラ
最後は、ロシア出身のヴィタリーさんと日本出身の奈月さんによる音楽ユニット「いちごたぬき」を紹介します!
このブログでも何度か登場しているのですが、ロシア語の曲に日本語歌詞をつけたり、日本語の曲にロシア語の歌詞をつけたりして歌っていらっしゃいます。
日本だけでなくロシアでもファンが多いそうです!
そして奈月さんの力強くも透き通った声がめちゃくちゃ美しいです…!惚れます。
「百万本のバラ」は名曲中の名曲なので知っている方が多いかもしれませんが、私も大好きな曲です。ぜひいちごたぬきさんの演奏でノスタルジックな世界を味わってみてください。
以上、今回は日本で活躍するロシア人YouTuberの方々を紹介しました!
ロシア語学習者としてはたまに出てくるロシア語がなんだか嬉しかったり、大学で習うこととはまた違うロシアの魅力が知れたりするのがYouTubeの面白いところだと思います。
ぜひあなたもお気に入りのYouTuberを見つけてくださいね😊
文責:りお
*今日のロシア語*
видео(ヴィーヂオ)
意味:動画
субтитр(スブチートル)
意味:字幕