東京外国語大学ロシアサークルЛЮБОВЬ(リュボーフィ)のブログ

「未知なる魅惑の国」であるロシアならではの文化から、留学や旅行のこと、東京外国語大学でのキャンパスライフのことまで。このブログでは、東京外国語大学のロシアが大好きな学生たちが様々なテーマに沿って日替わりで記事を書いていきます。ЛЮБОВЬ(リュボーフィ)とは、ロシア語で「愛」を意味します。

ロシアの若者言葉

Привет!(プリビエット!)

こんにちは、トモヒトです!!

 

僕は最近、チェチェンの呪縛』という本を読んでいます。

f:id:tufs_russialove:20200525203248p:plain

チェチェン共和国のことは、皆さんご存じでしょうか?南ロシア、すなわちカフカス三国の北に位置する連邦構成主体のひとつで、イスラム教徒が住民のマジョリティーを占めます。

 

連邦からの独立意識が高く、歴史上幾度となく、ロシアとの軍事衝突を繰り広げている国家です。

 

チェチェンの呪縛』は、新聞社のモスクワ特派員である筆者が、その紛争の実態を、真実の筆をもって活写したルポルタージュとなっています。

 

僕はこの本を読んで、次の確信を得ました。

 

「人命、福祉、幸福を脅かす行為は、どんな背景があるにせよ、最も糾弾され非難されるべき行為である」

 

人として生きていく上で、この本を読んで感じたことは、ぜひ心に留めておきたいと思っています。

 

皆さんもよろしければ、読んでみてください。

 

 

〇ロシアの若者ことば

さて、本日は、ロシアの若者言葉についてご紹介していきたいと思います。

 

日本語にも、若者ことばってありますよね。

 

「まじで?」

とか、

「やべえ」

とか。

 

ロシア語にも、そんな若者言葉が当然存在します。

 

例えば、

 

“Спс”

とか、

 “Плиз”

とか!

 

ロシア語未習者の方も既習者の方も、きっと「なんじゃこりゃ?」となっているに違いありません!(笑)

 

それでは、順を追ってご紹介していきます。

 

  • 情報は、個人的な友達のウクライナ人、ロシア人の提供によります。また、何かの辞書などを引用している訳ではありませんので、汎用性および日本語訳の正確さに関しては、絶対の保証はできません。ご了承ください。

 

Чечё:なに

「なに」を意味するロシア語“Что”の短縮形と思われます。

Щасща:ちょい待って

ロシア語“Сейчас”に由来をもつと思われます。“Сейчас”は本来「今」という意味をもつ単語ですが、相手に時間を請う場合にも使われます。

Типатипвроде:みたいな・っていうふうに

とても頻繁に使われるスラングのようです。思うに、形容の意味で用いる英語の“Like”に相当する語なのではないでしょうか。

Юзать(ユザーチ):使う

英語の“Use”に由来します。ロシア語でも、英語との言語接触がよく起こっているのですね。

то:~でしょ?

疑問文の文末に用いる表現で、疑問を強調する役割があるようです。この語自体に意味はありません。英語の“…don't you?”に相当するのではないか、と教えてくれました。

Ex.) Какие статьи то?

Мб:もしかしたら・ワンチャン

ロシア語で「~かもしれない」を意味する“Может быть”の省略形です。発音は「ムブ」ではなくて「メベ;“мэ бэ”(またはエムべ;“эм бэ”)」なので、会話で用いる際は注意が必要です。

Дыадооооагаугу:おう。そーそー。うん。

ロシア語で「はい」を意味する“Да”の変化版です。なお、母音を伸ばすような言い方は、女性に特徴的だということです。

Оч:めっちゃ・超・鬼・ばり(文章語)

「とても」を意味するロシア語“Очень”の省略形となります。メールの中に混ぜて使って、ロシア語話者の友達を驚かせてやりましょう。

Пч:だって(文章語)

“Потому что”の省略形です。なお、この言葉を教えてくれたウクライナ人の友人は、友達との会話で使ったとき意味がうまく伝わらなかったと話していました。少し注意が必要かもしれません。

Поч:なんで(文章語)

「なぜ」を意味するロシア語“Почему”に由来します。省略したくなる気持ちも分かります。Пч、三回も母音が出てくるから。

Рили(リリ):ほんと・マジで

英語の“Really”に由来しています。日本でも、「リアルガチで」とか言っている芸人さんいますよね(笑)英語の影響力ってほんとに世界規模なのですね。

Красавакросс:偉いな!

ほめるときにも皮肉るときにも使えます。そう考えると、日本語の語感に似ていますよね。

Ничониче:いや・別に・何でもない

「なにもない」を意味する“Ничего”からきているのではないでしょうか。考えてみれば、日本語の「別に」だって、立派な省略語ですよね。

Оки(オキー)・окей(オケイ):オッケー・おけ・り

発音通り、「オッケー」ですね。ちなみに、訳語の「り」というのは、「了解」を短くした日本の若者ことばです。「まじで?」を意味する「ま?」という言葉も生まれているようですが、僕はこれらを日常的に使うことはありません(笑) 

Уникуничшарага:大学

日本語には「学校」の略語は意外にもありませんね。“Уник”および“ Унич”は「大学」を意味するロシア語“Университет”から派生しています。“Шарага”には失礼なニュアンスが含まれているそうなので、こちらからは使わない方が無難です。またこちらは、“University”ではなく“College”を言う場合に用いられるそうです。

Спок:おやすみ

「寝る」という動詞の“Спать”に似ています。「スポック」という発音なので、不覚にも映画『Star Tr〇k』の搭乗員を思い出してしまいました。

Мол:って

友達が解説をくれなかったのでどういった文脈で使われるのかは分からないのですが、その子が送ってくれた日本語訳をそのまま掲載します。メール解読の際に役立つことを祈ります。 

Препод:先生

「先生」を意味するロシア語“Преподаватель”の短縮形ですね。日本語の「先公」のように侮蔑的な意味が含まれているかどうかは、わかりません。 

Крч(文章語)・энивей (エニヴェイ):とりあえず・とりま

“Крч”は、「短く」を意味するロシア語の副詞“Короче”から、“Энивей”は発音通り、“Anyway”から派生していると推測されます。 

Вай нот(ヴァイノット):しない?

英語の“Why not”に語源を求められます。字面だけ見ていると、キリル文字を使っている中央アジアかなにかの言語かと思ってしまいます(笑) 

Номананорм:いいね

残念ながら語源の推測がつきませんでした。なにかアイデアがあれば教えてほしいです。

Жиза:あるよね!・それな

生命や人生に関わるニュアンスをもつロシア語の語根“Жизн”に似ているな、と個人的には思いました。この言葉を教えてくれた友達は、日本語訳として「あるよね!」という訳を提案してくれたのですが、日本語のスラングにちょうどいい言葉があったのでそちらも採用しました(笑)おそらく、日本語の「それな」よりも汎用性は狭いと思われます。

Кста:てか

話題の転換の際に用いられるロシア語“Кстать”の短縮形かと思われます。

Балдеж:いいな

由来は判然としませんでした。ニュアンスだけ知っておいても、損はありません。 

Точняк:ホントだ!

「正確に、正しく」を意味する“Точно”というロシア語がありますので、そちらに共通の語根を求めることができるでしょう。

Го(ゴー)・погнали:行こう

“Го”は、英語の“Go”からきていることが分かります。“Погнали”なのですが、研究社の露和辞典にしっかり“Погнать”という単語が載っていました(“Погнали”は“Погнать”の過去形です。)。「追い立て始める、追跡し始める」という意味でした。旧来ではその意味で使われていなかったものが、新たな意味を帯び始めた、ということなのでしょうか。

Ору:ワロタ・(爆笑)

不定形(格変化していない状態)は、“Орать”。“Ору”は、一人称単数形。「叫ぶ」という本来の意味から、「哄笑する」という意味が派生したようです。ちなみに「爆笑」という訳はロシア人の友達がつけてくれたものなので、文末につけるあの(爆笑)であるという認識で間違いないでしょう。

Лолкек:草・www

これもロシア人の友達がくれた訳になります。きっと軽いノリの言葉なのでしょう。それにしても、「爆笑」とか「草」とか、彼女はすごいボキャブラリーをもっていますね(笑) 

Спспасибосэнкс(センクス) : サンキュー・あざす

前者2つは「ありがとう」を意味するロシア語“Спасибо”から、後者は英語の“Thanks”からそれぞれ生まれた語になります。“Спс”は、会話上では「セペエス;Сэпээс」と発音するようです。 

Незнезки:どういたしまして

ロシア語で「どういたしまして」は、“Не за что”といいます(またはПожалуйста)。この表現に似ていますね。 

Плиз(プリーズ):よろ

疑いようもなく、英語の“Please”に起源をもちます。訳は、あまり使われないかもしれませんが、「よろ」としておきました。

Шарить:分かった(文章語)

露和辞典にもこの綴りの単語があり、「探す」といった意味なのですが、関連性があるかどうかは分かりませんでした。友達は、「理解する」という意味のロシア語“Понимать”に相当するのではないか、と話していました。 

Чутка:少し・ちょい(文章語)

この語は、「少し」を意味するロシア語“Чучуть”や“Немного”とも置き換えが可能です。 

Ванговать:言い当てる

この語は少し不思議ないわれをもっています。友達によれば、この言葉は、未来を見ることのできた“Ванга”という人物に由来するといいます。何かを見抜いたり言い当てたりすることができることを指して言うようです。代名詞的に用いることもできるようです。

Ex.) Да он ванга! 

Крутой(クルトーイ)・классный:かっこいい・クール・イケてる

“Крутой”は、「かっこいい」。“Классный”は、「かっこいい」と「ナイス」の中間らしいです。“Крутой”については、僕もよく副詞的に“Круто!”と言って、感嘆の気持ちを伝えることがあります。 

Гуглить(ググリーチ):ググる

ロシア語にも「ググる」という言葉があるのですね(笑)これが一番笑えました(笑)

Игнорить(イグナリーチ):無視る

英語の“Ignore”に由来します。完了体だけでなく、ちゃんと“Игнорировать”という形で不完了体も存在しているようです。いやはや、言語の進化には舌を巻くしかありません。 

Дружищедружбандружокприятельбрат братанбратищкадядякенткореш:ブラザー・兄弟

最初にこのバリエーションの多さを見たとき、本当に驚きました。ロシア人は友達を大事にするんですね!なお、“кент”と“кореш”は、ウクライナオデッサユダヤ人の「人」や「近い親戚」を意味する言葉に由来するものだそうです。また、最も人気の表現は“Братан”であるようです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

以上が、友達が教えてくれたロシアの若者ことばになります。

 

いかがでしたでしょうか。私たちにはまだまだ知らないことがたくさんありますね。僕は、自分のロシア語学習を今一度振り返ってみなければ、と思っています。

 

もし材料が集まれば、第二弾も投稿しようと思います。

 

それではПока!

 

 

トモヒト

 

 

*今日のロシア語*

Молодёжные слова(マラジョージュヌィエ スラヴァー)

 意味:若者ことば

 Язык(イズィーク)

 意味:言語

 

 

Дорогие мои друзья,

 

Спасибо за вашу доброту! Эта статья будет помогать многие, которые учаться России! Благодарю вас.

 

С уважением,

Томохито