東京外国語大学ロシアサークルЛЮБОВЬ(リュボーフィ)のブログ

「未知なる魅惑の国」であるロシアならではの文化から、留学や旅行のこと、東京外国語大学でのキャンパスライフのことまで。このブログでは、東京外国語大学のロシアが大好きな学生たちが様々なテーマに沿って日替わりで記事を書いていきます。ЛЮБОВЬ(リュボーフィ)とは、ロシア語で「愛」を意味します。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

沼野恭子教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com 葛藤の時期を越えて ―沼野先生はどんどん新しいことに取り組んでいらっしゃる印象がありますが、これまでに何かで行き詰まった経験はありましたか? そうですね… これから私はどうやって生きてい…

沼野恭子教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 沼野恭子/Numano Kyoko 1957年、東京都生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。東京大学大学院総合文化研究 科博士課程単位取得満期退学。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。ご専門はロシア文学・比較文学であり、大学ではロシア語の語学…

巽由樹子准教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com ロシア地域研究者として 今とこれから ―現在、先生は何について研究されていますか? 一言でいうなら、「ロシアの文化史」とまとめるのが楽かな…(笑) いろいろな事物が権威を与えられることによっ…

巽由樹子准教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 巽由樹子/TATSUMI Yukiko 東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専門はロシア文化史。主著に『ツァーリと大衆-近代ロシアの読書の社会史』(東京大学出版会、2019年)、Yukiko Tatsum…

鈴木義一教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com 大学の外での鈴木先生 ―まず趣味についてお聞きしたいと思います。休日はどのように過ごされていますか? 観るほう限定ですが舞台芸術が好きなので、ここ10年くらいは、去年までは月に一本ぐらい…

鈴木義一教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 鈴木義一/SUZUKI Yoshikazu 1961 年、千葉県生まれ。総合国際学研究院教授、国際社会学部地域社会研究コース。東京大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科理論経済学・経済史学第二種博士課程単位取得退学。‘90~’92年ロシア国立人文大学にソ連政府…

匹田剛教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com 匹田先生の専門「ロシア語学」とは? ー先生の主な研究分野について教えてください! ええと、長い話になるなあ…(笑) 簡単に言うと現代ロシア語の文法についてです。特にロシア語の名詞の形に興味…

匹田剛教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 匹田剛/Go HIKITA 東京都生まれ。東京外国語大学卒業。北海道大学大学院修了。小樽商科大学助教授を経て、現在東京外国語大学教授。ご専門はロシア語学で、主な論文に「ロシア語における主語・述語の一致をめぐって」(『北海道言語文化研究』第8号、2010年…

ナターリヤ・バルシャイ先生【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com 日本での仕事について ―日本語を学び始めた理由を教えてください。 日本で生活をするためです。まず夫が日本に働きに来て、その後私も来日しました。その時はまだ何も話せませんでした。日本語を…

ナターリヤ・バルシャイ先生【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● ナターリヤ・ヴィクトロヴナ・イワノヴァ(バルシャイ)先生 ベラルーシ出身、ロシア人の父とベラルーシ人の母のもとに生まれる。ベラルーシの演劇学校で学んだ後、現地の大学で教員としてスピーチや演出・演技の技術の授業を担当、その傍ら学生演劇の演出…

新井滋特任教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com ビジネスマン新井先生のプライベートな素顔 ―休みの日は何をされていますか?趣味は何ですか? 休みの日はお掃除ですね(笑) 整理整頓が好きなので、自宅ではお掃除担当です。あとは、テレビで野球…

新井滋特任教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 新井滋/ARAI Shigeru 1957年、茨城県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。外大では特任教授・大学の世界展開力強化事業(ロシア)のプログラムコーディネーターを担当。担当授業は、日露ビジネス講義、日露タンデム学習、国際日本学、ロシア語医療通訳…

ナディヤ・コベルニック先生【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com 日本との出会い ―日本との出会いについて教えてください。 ソ連時代、(当時ソ連の一部だった)ウクライナに住んでいた人は、日本の文学作品や伝統的な美術作品に触れる機会があったと思いますが…

ナディヤ・コベルニック先生【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● コベルニック・ナディヤ 1981年、ウクライナのキエフ生まれ。国立キエフ言語大学卒業。東京外国語大学修士課程卒業。東京外国語大学博士課程満期退学。学部生時代のご専門は教育学や教授法、言語学(日本語・英語)、院生時代のご専門は言語学です。大学では…

前田和泉教授【ロシア語科教員インタビュー〈後編〉】

↓インタビュー前編はこちら tufs-russialove.hatenablog.com ロシアゴスキーでロシア語好き♡に ―ロシア語の初学者・中級者向けの学習のコツは何ですか。 共通して言えるのは、自戒を含め「間違えることを恐れないで」っていうことかな。語学を勉強していたら…

前田和泉教授【ロシア語科教員インタビュー〈前編〉】

● 前田和泉/MAEDA Izumi 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。東京外国語大学外国語学部ロシア語学科 卒業、東京大学大学院人文科学研究科欧米系文化研究専攻スラヴ語スラヴ文学専門修了。現在、NHK Eテレでロシア語講座『ロシアゴスキー』の講師(及…

バレエ留学で発見!ウクライナのバレエ文化とロシア・ウクライナ料理

Привет(こんにちは)! 言文ロシア語専攻1年のレイアです。今回は初めての執筆になります。よろしくお願いします!! 私は高校生の時に3ヶ月間ウクライナのキエフにバレエ留学したので、今回はウクライナにおけるバレエ文化と現地で食べたロシア・ウクライ…